前職を生かし即戦力として働く充実感
一緒に楽しみを見つけながらさらに、
居心地の良い会社にしていきましょう!!
静岡工場技術部設備技術課電気設計担当
T.S.
2018年入社/大学卒業

入社の決め手と会社の印象
電気設計ができ、今までの経験が活かせると思い選びました。また福利厚生面では社宅制度、休暇制度、食堂等充実しており、魅力を感じました。
会社の印象は若い人が多く、活気があります。社内のイベントが多く、他部署との交流があるため、各部署間のつながりを感じております。また残業の管理がしっかりされているため、無理なく働き易い会社だと感じております。

仕事の内容
オイルシール製品を作る機械装置の電気設計(電気回路設計、プログラム設計)を担当しています。新しい機器、技術に触れること、難題にチャレンジして、達成できる喜びが設計職にはあると思います。
また自身で設計した設備のプログラムが動き、重要な部品を成形、生産し、世の中のお役に立てている事を誇りに思っています。
入社して驚いたこと
技術者が皆仕事に誇りを持って取り組んでいると感じました。細かいところまで気を使い業務に取り組んでいる為、仕事のミスが少ないと感じました。また機械設計、組立、製造等、各部署と協力して一つの設備を作り上げている為、連携が非常に重要であると感じました。
その他にも、工場が近くにあるため、組み上がった機械にすぐに触れられ確認できることは恵まれていると感じております。
オフの過ごし方
家族サービスを軸に過ごしております。子供と遊ぶ時間を大事にしており、公園遊び、サッカー観戦、映画鑑賞などを行っています。
先輩からのメッセージ
もし当社に就職していただいた際は、仕事の上で楽しみを見つけ出していただければと思います。人生の半分以上を社会人として過ごすことになると思います。私は自分の居場所は楽しくしていきたいと思っております。
また、みなさんが楽しく仕事をできる環境も用意したいと考えております。分からないところは丁寧に教え、個々の得意な所を伸ばして行けるよう務めていきます。就職した際には一緒に楽しみをみつけ、居心地のいい所にして行きましょう。
一緒に働けるのを楽しみにしております。

1日のスケジュール
8:00 | 始業 朝礼、メールチェック、本日の業務確認 |
---|---|
8:10 | 電気設計業務
|
12:00 | 昼休み |
12:50 | 作業再開
|
16:50 | 終業 |